
「ARTE POVERA」 テンセルチェック ワイドtieパンツ
梅雨明けはしていないものの じわじわと暑くなってきた山形市・・・。 連日、涼しく穿けるパンツを 探しに来る方が増えました! 「ARTE POVERA」のパンツは ラフなチェック柄にもかかわらず 柔らかく・シルクのような光沢の テンセル素材にする事で 大人カジュアルなイメージで楽しめます♪ ※insta...
ブログ
梅雨明けはしていないものの じわじわと暑くなってきた山形市・・・。 連日、涼しく穿けるパンツを 探しに来る方が増えました! 「ARTE POVERA」のパンツは ラフなチェック柄にもかかわらず 柔らかく・シルクのような光沢の テンセル素材にする事で 大人カジュアルなイメージで楽しめます♪ ※insta...
hemp × cotton の独特な生地感が 目を引く「SLOW HANDS」 のカットソー 首元のクロスカットや 6分袖にアイコンになった バードのハンド刺繍 シンプルながらも個性が出せる1枚 ヘンプのシャリ感が気持ちの良い カットソーです! ※instagram (landscape_yamaga...
程よくゆったり・程よくスッキリと見える 動きやすく楽な穿き心地の 「TRAVAIL MANUEL」のボトム 1度穿いたらやみつきに・・・♪ CREAM色は今年のnew colorです! 洗い加工で仕上げられた 厚手過ぎないチノ素材で 柔らかさもありながら ラインを拾わない適度な硬さも◎ ウエストはゴムと内側...
裁断から縫製まで一人の熟練職人が製作していく 縫製にも拘りが詰まった「BRENA」。 今では希少となる「丸縫い」という 工程を採用していて 機械では出来ない 丁寧な縫製です。 生地には製品洗いをかけた バックサテン生地を使用。 ウエストはゴムと紐の使用で 見た目にはわからない イージー使用でラクに穿けます!...
通常のLINENよりも 軽くて薄い RAMIE LINENを使用した ワンピースは 蒸し暑いこの時期から 夏を快適に過ごせる マストワードローブ・・・ ベーシックな色もありますが 見た目にも涼しげな MISTBLUEが気分を 上げてくれそうです♪ ※instagram (landscape_yamagata...
1960年代後半から1970年代にかけて USARMYで採用されていたものを 再現したカーゴパンツ。 素材に熱帯の気候に考慮した 軽量で乾きやすい コットンポプリンを採用しているので この季節にも穿きやすくおすすめです! ※instagram (landscape_yamagata2001)も宜しくお願...
徐々に蒸し暑くなってきた7月・・・ スカートが穿きやすい季節です 薄手で軽く、着心地のよい 綿麻シャンブレー生地に抜染プリントを 施したスカート♪ ボトムに柄を合わせると 無地のTシャツスタイルも 様になってくれますね♪ ※instagram (landscape_yamagata2001)も宜しくお願いし...
厳しい品質管理のもと 児島の国産工場で縫製から加工まで 手掛ける「SPELLBOUND」より これからの季節にヘビロテ間違いなしの リネン素材のトラウザーパンツです。 驚くほど穿きやすい驚愕のストレッチ素材!! シルエットもほどよく、細すぎない テーパードシルエットのアンクル丈 1度、店頭で試してみる...
登場から四世紀以上・・・ ほとんど形を変えず愛され続けている セルビアの国民的シューズ 「OPANAK」。 セルビアの民族衣装である 先が尖った革靴 ”オパナック”を 作る工房の高い技術を持った職人 ミタ・ガガとチェッキチ兄弟が ブランドをスタートさせました。 シューズが革製の時代に 天然ゴム製のシューズを...
「ARTE POVERA」らしい アンティーク感漂うリネン100%の スタンドカラーシャツ。 肩はドロップショルダーで 身幅も広めのワイドシルエット。 左右にスリットが入っているので ストンと落ちるのでスッキリとした印象です。 ■営業時間変更のお知らせ■ 7月 1日(水)10:00~16:30 まで ...