
「ORCIVAL」 ジーロンラムメルトン ショートコート
フランス「ORCIVAL」 イギリスのPコートとフランスのミリタリーを ミックスしたショートコート。 新しいこのモデルは 少し肩が落ちるコクーンシルエットの オーバーサイズデザイン ゆったりとした楽に羽織れる着心地に…。 また、ジーロンラム(生後6ヶ月の子羊の毛糸)と Super’100の...
ブログ
フランス「ORCIVAL」 イギリスのPコートとフランスのミリタリーを ミックスしたショートコート。 新しいこのモデルは 少し肩が落ちるコクーンシルエットの オーバーサイズデザイン ゆったりとした楽に羽織れる着心地に…。 また、ジーロンラム(生後6ヶ月の子羊の毛糸)と Super’100の...
「DANTON」よりイージースラックスのご紹介です。 フロントツータックの立体的な シルエットが特徴のスラックス。 ウエストにドローコードを配した 履きやすいパンツです。 裾に向かってゆるやかな テーパードシルエット WOOL素材なのでカジュアル過ぎず 幅広い着こなしに活用出来ます! ※instagra...
1842年にアメリカ・バーモント州 ジョンソンで設立された 上質なウール製品を作り続けている数少ないメーカー。 「Johnson woolen mills 」 U.S.Navyの艦上作業服「CPO JACKET」を モチーフにしたWIDE CPO SHIRTSのご紹介です。 ポリエステル素材で扱いや...
ファションに敏感な人たちには もうお馴染みとなった「Barbour」 名品となった「BEDALE」はもちろん Barbour コレクションの WHITE LABELより 「HIKING COAT」がオススメです! 4オンスのライトウェイトワックスドコットンを使用 定番の「BEDALE」などに用いられる ...
カーディガン感覚で気軽に羽織れる ノーカラージャケットとタックパンツの カジュアルなセットアップコーデがオススメです! 1つボタン使用にしたジャケットや 折り返しができるカフスなど コーディネイト次第で フォーマルからカジュアルまで 幅広いシーンに対応する 汎用性の高い一着です! 生地にはイタリアのファ...
上質なラムウール100%を使用した タートルニットは「BRENA」から。 心地良い柔らかさと肌触りで 人気のセーターです。 手に取って頂いた方には コットンに勘違いされるほど 滑らかなので、ウールが苦手な方にも◎ ヒジにはエルボーパッチがアクセント! クリスマスプレゼントを買いに 来られる方も増えてき...
1874年創業。スコットランド老舗のニットメーカーの1つ。 「WILLIAM LOCKIE」に別注依頼した 着やすいラグランスリーブの ラムウールニット。 厚手過ぎず程よいボリューム感 裾のリブも緩めに仕上がっていて ラフにスウェット感覚で着用出来ます。 また、裏側の処理も裏表で着用できるほど きれいな...
100年以上の歴史を持つ スコットランドのニットメーカー 「JOHN TULLOCH」より 人気のVネックカーディガンのご紹介です。 スーパーソフトシェットランドウールに ブラッシュ加工を施した フワフワで軽く・暖かいニット。 ホールガーメントと言う手法を用い 脇下や袖下に継ぎ目が無い シームレス仕様の...
柔らかい肌触りに ふんわりとした起毛素材の シャツワンピースは 寒くなったこの季節にピッタリです! 肩周りにもゆとりがあるので この時期はスエットやニットの上に 羽織として使ったり… シャツワンピースの上に カーディガンを重ねたり…と コーディネイトのバリエーションも 多く使える所もポイントです。 チェ...
M-51モッズコートをデザインベースに ディテールやシルエット・素材から再編した 「BRENAのMODS COAT」 素材はハリ感と落ち着いた光沢がある 肉厚なバックサテンを使用。 着込む程にアタリや柔らかさが増し 経年変化を楽しめます。 また「丸縫い」で仕上げるなど (一人の職人が裁断、縫製など 全て...